教育・教養情報の記事一覧

「武蔵村山市の学園には教育施設が充実」 2017年07月31日(月)


武蔵村山市の東部に位置する、学園は、教育機関の施設が充実している地域です。市内では、二番目に人口が多い町なので、それに合わせて保育園や学校がありますので、子供を育てる環境としてはおすすめです。小学校は、第九小学校、雷塚小学校があり、他にも東京都立村山特別支援学校もあります。そして、つみき保育園があったり、市内唯一の大学である東京経済大学の武蔵村山キャンパスもあります。このキャンパスでは、夏季の期間に、市民向けにプールも解放しておりますので、子供には嬉しいのではないでしょうか。


学園には教育施設以外にも、東京小児療育病院があったり、飲食店も充実しておりますので、家族で生活しやすい環境となっております。市内には駅がありませんが、隣の市の上北台駅や桜街道駅などが距離的に近いため、交通の便も優れております。これから武蔵村山市に移住を考えている方は、こうした環境面も十分に検討材料にし、どこに住むのか決めるとよいでしょう。特に子供がいる家庭は、どこの学校に通わせるのかも大事な要素となります。








「武蔵村山市で利用できる学童クラブ」 2017年07月31日(月)


保護者の方が仕事や病気などで家庭内で子供の監護ができない場合、学童クラブに預けることができます。学童クラブは、一般的には下校時から18時か19時まで、そして土曜日は9時から17時ごろまでが多いのですが、その間子供達を施設内で預かり、監護をしております。


武蔵村山市にも学童クラブがいくつかあり、全部で11の施設です。それぞれ定員が決まっておりますが、50人から60人が多いです。ただ誰でも入る事ができるわけではありませんので注意が必要です。端的に言うと、保護者によって監護が可能と判断された場合は、難しくなります。また、育成料として月額6,500円かかります。条件によっては減額することが可能なので、詳しいことは市の窓口に確認してください。武蔵村山市の学童クラブは、授業がある日は、下校時から18時30分まで、土曜日は午前7時30分から、18時30分までとなっております。


両親が共働きで帰りが遅くなる、あるいはひとり親家庭の方は、子供のために学童クラブという施設への入所も検討するとよいかもしれません。

「武蔵村山市の学区」 2017年07月31日(月)


武蔵村山市には、市立の小学校が9校、そして市立中学校が5校あります。地域に住むお子様は、基本的には住所圏にある学区の小学校あるいは中学校に通う必要があります。よって、もし武蔵村山市に住む場合は、どの学区になっているのか把握しておく必要があります。


小学校は、第一小学校から第4、そして第7から第10小学校があり、さらに雷塚小学校を合わせて、合計9校となっております。第5,6がないのは、少子化の影響で統廃合されたためです。そして中学校は、第一から第五までの五校ですが、第四小と第二中、そして第七小と第四中は、それぞれ統合され、小中一貫校となっております。


この小学校9校、そして中学校5校を元に、それぞれ地域ごとに学区の区域を設けております。詳しくは、武蔵村山市のホームページ上の地図でご確認ください。ただ、中学校に関しては、学校選択制が利用できますので、手続きをすれば学区以外の中学校に通うこともできます。もしやむを得ない事情があるのであれば、通いやすい中学校を選択するのも一つの手です。

「武蔵村山市唯一の大学」 2017年07月31日(月)


武蔵村山市には、大学は一つしかありません。それが、東京経済大学の武蔵村山キャンパスです。東京経済大学は、他にも国分寺キャンパスがありますので、市内に独立した大学は存在していないことになります。特徴は、経済学部、経営学部を中心に、将来の就職に役立つカリキュラムが組まれており、就職率もほぼ100%近い数値となっております。またキャンパス内にはスポーツ施設も整っており、野球場、陸上トラック、テニスコート、武道場など、広い施設で思う存分スポーツをすることができます。


大学へのアクセスは、バスを利用ください。「新海道」で下車し、徒歩5分ほどで着きます。また、武蔵村山キャンパスと国分寺キャンパスはスクールバスで行き来することができます。


市内で唯一の大学であり、夏は市民向けにプールが開かれるなど、地元に人にとっては馴染みのある大学でしょう。ただ、学部が限られているため、どうしても他に勉強したい学生は、市外の大学へ通学されております。大学は、そこに学びたい内容があるかどうかで決めるものですが、東京経済大学には魅力的な4つの学部がございます。興味がある方は、一度見学に訪れてみるとよいでしょう。











「武蔵村山市の中学校事情」 2017年07月31日(月)


武蔵村山市には、中学校が全部で三校あります。武蔵村山市立第一中学校、第三中学校、そして第五中学校です。小中一貫校としても、三校ありますので、実質は6つの中学校からなっております。武蔵村山市では、小学校から中学校に入る際、どこの中学校になるのかは、お住まいの住所によって指定されます。ただし、指定校以外への入学を希望する場合は、学校選択制を利用することが可能なのです。枠の問題や施設の状況によって受け入れられない場合もありますが、どの中学校も受け入れ枠を30人から45人は設けておりますので、そこまで難しくはありません。所定の期間中にしっかりと手続きを行えば、希望の中学校に行けるようになります。


ただし、市内の中学校は全て公立です。私立の中学校はありませんので、もし私立に行かせる場合は、市外への通学となります。将来的に、高校は市外の高校に行く生徒が多いため、中学校までは市内の学校に通わせるのがよいかもしれません。子供の意見も聞きながら、どこの中学校に通うのかご検討ください。


 

25件中11~15件の表示

タグで絞り込む

無料会員登録はこちら
※パスワードを忘れた方はこちら

Page Top